会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
株式会社ダイシンビルド

「建築はつくったら育てる」安藤忠雄さんの言葉です

こんばんは ダイシンビルド 清水です
今日も猛暑ですね
3連休の最終日ですが
私はお仕事を頑張りますね

今日は
午前中に集中をして事務作業を
終わらせて
お昼に家づくり百貨の
インスタライブでした
https://daishinbuild.net/l/m/lq1b9nqwXopl1u

その後に少しだけ
事務所を抜けて
安藤忠雄展に行きました

本日が最終日なので
会場は満員でした
安藤さんの講演もありましたが
私は後ろの方で見学をしてたので
あまり本人も見れずでしたが
お元気な声は聞こえてました

「建築はつくった後、
育てるべき」と書いてました
いい言葉ですね

建築家の方は
つくった後は工務店任せの
人達も多いと思います

私達、工務店はメンテナンスの
重要性はよく分かってます
このメンテナンスをしないから
スクラップアンドビルド

「つくっては壊して
また新しいのをつくる」
そんな悪循環になってると思います

木造住宅は普通の家でも
50年~60年は持ちます
それは適切なメンテナンスが必要です

私達が施工をする京町家は
1950年以前に建てられた家になります
なので最低でも75年以上
約100年ぐらいのお家もいっぱいあります

このぐらい長持ちをする家は
本当に価値があると思います
「つくった後は育てるべき」の言葉通り
古い京町家もリノベーションで
耐震、断熱性能の向上は出来ます

これから建築する新築は
先人の知恵を入れて
メンテナンスをして
京町家のように
100年もつ家になればと思いました

では明日も宜しくです

本日も新住協関西支部
YouTubeは20時からスタートです
https://daishinbuild.net/l/m/wIL0e8ia7z8hjO

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!