会員登録・ログイン パートナー企業申請
ロゴ
輝建設 株式会社

「家」づくりでなく「暮らし」のために

こんにちは。
輝建設のコハラです。

先週は4組、
新規の方とお話し。

みなさん、不動産を探されていました。

ものの値段が高くなっていますが、
この先も高くなるということであれば、
早めにお金をものに変えておいた方が
いいというご判断と、

景気がどうこうも
大いに関係のあることですが、

家づくりは
各人の人生のステージにおいて、
必要な時に
必要だと思えば、
やらないといけないこと、、、なのか
やりたいことなのか、、、、

だいたいが、それが30代から
60ぐらいの、
そこそこお金の算段がつきそうで、
これから80ぐらいまで生きるとして
「家」という、長くいる場所を
快適にしたいと。

ある程度、お金を投じるので
できるだけそこに入れる時間も
長くとか考えると

景気がよくなるまでまって、、、、、
80歳で家つくるかー、、、、
とすることはなかなかないと思います。
(もちろん、80越えて奮起される方もいます)

====
で、「家」づくりを検討しだすと
物=ハードウェアとしての
「家」ばかり思い描いてしまいますが、

実はそこで行われる「暮らし」を
よりよいものにしたいと
通底するものを忘れてはいけないと思います。

====
なので、
代々受け継いだ家が
その時々にしっかりメンテナンスされていて
今の暮らしにもフィットしていて
そこに住むという選択をしているのであれば
「家」を新たにつくる必要もありません。

もしくは「家」というハードに
固執せずに暮らすという
生き方もあります。

引っ越ししやすいように
ミニマリストさんみたいな
生き方もある。

===
が、「家」というハードウェアが提供する

あなたの「暮らし」という
ソフトウェアをわかりやすく
より充実させるものになる
可能性が高いので、

みなさん、「家」づくりを
検討されているのかなと。

===
なので、
「家」ばかりに目が入って、
「暮らし」 へのフォーカスを
忘れないようにされてください。

===
はあはあ、枕がずいぶん長くなりましたが、

昨今のご相談は

新築用の土地を探して
新築したい。

土地も高い、工事費も高い。

どうしましょう。

リノベだとまだお金抑えられるのかな。

でも、リノベでいい家になるのかな。

という不安で
どちらで進めていったらいいのか
迷っている感じかなと。

===
「暮らし」にしっかりフォーカスしておけば、
新築でもリノベでも
「家」という箱の有り様が
見えてくると思いますし、

そこを見せてくれる
家づくりの会社さんでないと

そこの会社の得意技しか
提案がないと思います。

「うちは◯◯工法で、、、、」
→工法でなくて、どうやったら
 望む暮らしが実現されるか聞きたい。
 そもそもその工法だとお金合わないですし。

「こんなんややこしいから
新築にした方がいいですよ」
→いや、改修でも方法はあるんじゃないですか?
 改修となった時にバーターで
 残る条件を教えて欲しい。

「お金ないのなら、リノベしかないですね」
→新築でもこの大きさなら建てれるし、
 お望みのことも優先順位をつけて
 選択すれば新築もいけるかもですね。

みたいなことを
得意技に嵌めようとするのではない
アドバイス、、、、、
してほしいですよね。

====
私は仕事から
家づくりについては
いろいろ経験や情報や
相談相手が多いので
思い悩むこと少ないですが、
(あ、お金のとのバランスはめちゃ悩みますが)、

車を買うとか、
子育てのこととか、
会社のネットワーク構築のこととか、
大病かかった時どうしたらいいのかとか、

自分の専門外のことは
ある程度自分で調べるにしても、
やはり悩みはつきないです。

悩みがつきないというよりも
自分の知らない解決方法と
出会える術が
インターネットや
リアルの世界でわからない。

正解に向かっている感がない時があります。

が、結局は自分で選択して進むしかないわけで。
やっぱり、自分で調べたりするには限界があり、
プロに相談することで
前に進むこと多いです。

会社で何台もある自動車のことなんかは
もういつもの自動車屋さんにお任せですし、

そのほか困りごとでネットで
表面さらったぐらいではわからないことは
やっぱりその道の人に教えを請うたり、
助けてもらったりかなと。

====
「家」づくりでは迷わないと書きましたが、
大きな方向性は迷いませんが、
個別の施工方法や、
見せ方や納まりなどは
まだまだわからないことも多いですし、
より良いやり方を社内や
協力業者さん、仲間の工務店さんに
相談したり、教えてもらったりします。

あれこれ相談するのは

そのベクトルが、
理想の「暮らし」に近づくための
「家」になって欲しいということに
向かっています。

====
みなさんも
特に「家」関連は
金額も大きいですし
これらの悩みを解決するために
いろいろと情報収集されているかと思いますが、

そのときに正解に向かっている感がないと
なかなか不安だと思います。

====
最近はインターネットでいろいろなことが
わかりやすく説明されていたりしますが、

最後にお願いするのは「人」です

====
で、その「人」が放つ言葉や仕事が
あなたの「正解(=暮らし)」に向かっている感が
あるかどうか。

これ重要だと思います。

====
ネットなどでめちゃめちゃ勉強して
情報収集しても
最後に「家」をつくるひとに
それが入っていないのなら、、、、、、

これまた辛いことに。

====
ということで、
工務店や住宅展示場を
回られることをお勧めします。

====
回ってみれば、
いいと思っていた人よりも
もっといいと思える人に出会えるかもしれませんし、

いいと思ってる人が
やっぱりいいよなーと思いを
強くできるかもしれません。

====
ということで、
なんか取り留めない話になりましたが、

また次回。

====
追:
インスタグラムのフォロワーさんが
5000人を越えました。
ありがとうございます。
↓↓↓
輝建設インスタグラム
https://m.terukensetsu.jp/l/m/EcI9g3kuXM7JvY

続きを読むには会員登録が必要です。

無料会員登録で、限定コンテンツ読み放題!

カテゴリー

つくり手プロフィール

輝建設 株式会社

会社名: 輝建設 株式会社
事業内容: 木造新築住宅/戸建てリノベーション/マンションリノベーション/古民家再生

施工範囲

大阪府 東大阪市/大阪市/堺市/門真市/寝屋川市/交野市/守口市/大東市/四条畷市/八尾市/松原市/柏原市/藤井寺市/羽曳野市/大阪狭山市/富田林市/太子町/河南町/千早赤坂村/河内長野市/摂津市/枚方市/池田市/箕面市/茨木市/高槻市/島本町/豊中市/吹田市/高石市/泉大津市/和泉市/忠岡町/岸和田市/貝塚市/熊取町/泉佐野市/田尻町/豊能町  奈良県 奈良市/生駒市/大和郡山市/平群町/三郷町/王寺町/香芝市/斑鳩町/安堵町/河合町/上牧町/川西町/三宅町/田原本町/広陵町/大和高田市/葛城市/御所市/天理市/橿原市/桜井市/明日香村  京都府 京都市南部/京田辺市/木津川市/八幡市/宇治市/久御山町/城陽市/精華町 /
このつくり手に相談する

関連記事